メルキュールホテル沖縄那覇
TEL:098-855-7111
メルキュールホテルは未経験の方も学びながら経験を重ねていける職場です。スタッフ同士はリスペクトしあって働き、年間休日も多くプライベートも充実。

メルキュールホテル沖縄那覇

那覇市壺川3-3-19
TEL:098-855-7111
メルキュールホテルは未経験の方も学びながら経験を重ねていける職場です。スタッフ同士はリスペクトしあって働き、年間休日も多くプライベートも充実。
採用担当の新垣 茉由美さん
現在、フロントオフィス、レストランサービスそしてキッチン、この3つのチームで人材を募集しています。
スタッフの中には、学びながら業務を覚えている方もいますので、新しく入ってくる方も一緒に学びながら経験を積んでいただくことができます。実は従業員には未経験者の方が多く、「ホテルで働くのが初めて」という方には働き始めやすい環境です。
当ホテルが属しているアコーグループの理念のひとつに「リスペクト」があります。お客様に対してはもちろんですが、一緒に働くメンバーもいろんな価値観や背景を持っている人がいます。お互いの違いをリスペクトしあい尊重しあって働くことが大切だと思います。


応募する前に一度職場見学に来ていただきたいですね。やはり「百聞は一見にしかず」です。実際に来ていただくとホテルの周辺のようすが感じられますし、通勤のイメージが湧くと思います。
また、ホテルは休みが少ない、残業が多いというイメージを持たれる方も多いと思いますが、当ホテルのいちばんのいいところは、休日がしっかり取れることです。今年は公休が118日あり、他のホテルさんと比べて多いと思うので、プライベートも大事できて、ワークライフバランスも取れる環境です。
採用担当の新垣 茉由美さん
人と接する仕事なので、経験はなくても人の役に立ちたいという意欲と協調性のある人は積極的に採用しています。興味のある方には半日体験も受け付けているので、ぜひ利用してほしいですね。職場環境を良くするために定期的な面談を行っていますし、急な休みが入っても互いにカバーして助け合っています。資格取得を希望する職員には勤務調整などで支援していますので、ぜひ挑戦してほしいです。
採用された玉城明良さんの声
(38、介護担当、22年10月入職)
私は長い間仕事から遠ざかっていましたが、思い切ってハローワークのミドル支援窓口を訪ね、就職活動に挑戦しました。窓口スタッフの皆さん親身になって応対してくれますので、利用される方は些細なことでも相談されるといいと思います。
池田苑は2日間の見学、体験を経て入職しました。職員・入居者ともに笑顔でとてもいい雰囲気です。当初は戸惑いもありましたが、ちょっとしたことで感謝してもらえるのでやりがいを感じます。多くのことを勉強して、早く一人前になりたいです。

